年の瀬・・・

あじまー

2010年12月29日 23:07

はいさ~い、あじまーレッドやいび~ん

しに久しぶり~ごめんなさ~い

という事で、今日ちょっと那覇に行ってきました
(※前フリは一切無視・・・)

今日はレッド嫁の義妹が海外旅行に行くとのことで、昨日忘年会で今朝3時に帰ってきたのに

朝早くから那覇空港までお見送りに行ってきやした
でも、実は今日のお目当ては別にもありまして・・・

それがうちな~んちゅアーティスト祭

義妹は11時前の便だったので10時半ぐらいまで我が息子林Pと戯れ、一緒に祭りを鑑賞

ちょくちょくすーみーしに行っているCHOJIさんのブログで見かけたので見送りながら行くことにした次第

手作りイベントということでしたが、幕開けは大正琴の演奏(高齢の方でしたが名前は失念・・・)で始まり

玉城流翔節会による舞踊「若衆こてぃ節」(←舞踊の選択が渋いと思ったのは俺だけか?)

そして、今回一番楽しみにしていたのが劉衛流空手家の豊見城あずささんの演武


以前、JTAの機関紙コーラルウェイの表紙を飾っていたのを見て、その迫力と美しさに見とれてしまった私

今回初めて生の演舞を見せてもらいました


型の名前が詳しくないので紹介のしようがないのが無念

しかし演武が始まると同時に張り詰める緊張感がすごかった

発する声に見ていたお客さんの中で赤ちゃんが泣いたのは御愛嬌

林Pもビクってしてたけどね・・・

しにカッコよかった・・・

この他にも、書道家田場珠翠氏の中学生を交えた実演や


玉城流翔節会による舞踊「寿の舞」、「貫花」、「鳩間節」を披露

貫花は小学生ぐらいの子が一人で踊っていたのですが、途中間違えてしまったのか泣きだしちゃって・・・

でも、きちんと最後まで踊り切った彼女に場内からは暖かい拍手が

緊張しただろうね~。

終わった時は悔しかったかもしれないけれど、これから続くであろう演舞歴の中で彼女は良い経験を積んだなぁと思いました

これからまた練習に励んで益々上手くなっていってほしいですね

また、琉球Belly Dance Priscillaもセクシーな衣装で登場

その華麗な舞を披露・・・だったのに、なぜか写メを撮っていないあじまーレッド・・・
(林Pと見入っていたのは内緒だ・・・)

この他にも出演者はいたのですが、泣く泣く12時に会場を後に・・・

演技の他にも、県内のアーティストが手掛けた絵葉書やポスターの販売もありました


この資金の一部がサンゴ再生に生かされるとのこと

レッド嫁は2種類の絵葉書とポスターを買ってきてました

このイベントは明日30日まで行われるとのこと。時間は10:00~16:00まで。

忙しい年の瀬ではありますが、皆さんも行ってみてはいかがでしょうか

そば屋 あじまー
あじまー整体

※12月31日~1月3日までお休みです
関連記事