2010年02月19日
宜野座村の観光を考えるシンポジウム
サリー サリー あじまーレッドやいび~ん
今日はシンポジウムのお知らせです。
宜野座村の観光を考えるシンポジウム (宜野座村HPより)
http://www.vill.ginoza.okinawa.jp/
主催は、昨年10月に発足した宜野座村観光推進協議会です。
沖縄県の主要産業(年間売上高)は
1位 観光(約4,000億円) 2位 公共工事(約3,000億円) 3位 基地収入(約2,000億円)と言われています。
年間500万人以上の観光客が来県する沖縄
これからの宜野座村の観光振興をみんなで考えていこうという観光推進協議会の第一歩を飾るシンポジウムです
平成22年2月28日(日) 宜野座村文化センター がらまんホール 13:30開場 14:00~17:00
基調講演 (地域おこしについて)
○山城 定雄氏 (東村振興事業推進室長)
【東村の地域おこしと観光振興】
○平田 大一氏 (一般社団法人 タオファクトリー 代表理事)
【文化資源を活かした地域活性化への道】
パネルディスカッション
○パネラー
荒木 汰久冶氏 アウトリガーカヌー海人丸 中国航海
大城 善和氏 宜野座区八月あしび研究会会長
幸喜 稔氏 宜野座村漁業協同組合
島袋 弘美氏 漢那タラソ沖縄 副支配人
新里 長子氏 宜野座体験学習王国 代表者
(※宜野座村HPより抜粋)
という内容だそうですが、これからの宜野座村を考える上でも、大きな一歩を踏み出すチャンスだと思います
これから村内で色んな意見が出せるように、多くの人が参加するとよいなぁと思います
宜野座区のチョンダラーや蝶千鳥、松田区の獅子舞、本部大主、惣慶のミジタヤー、漢那区の長者の大主など伝統芸能が受け継がれている宜野座村
農業、漁業、カヌー、舞踊などの体験学習ができる宜野座村
かんなタラソ沖縄や、宜野座カントリー、漢那ダム湖畔公園などの癒しの場、娯楽施設がある宜野座村
などなどなど・・・
まだまだ「観光」という分野では可能性が秘められたままなのではないでしょうか
色んな可能性を具体的にする為にも、みんなでぜひ参加していきましょぉ

※画像は松田区の豊年祭での1枚です。

今日はシンポジウムのお知らせです。
宜野座村の観光を考えるシンポジウム (宜野座村HPより)
http://www.vill.ginoza.okinawa.jp/
主催は、昨年10月に発足した宜野座村観光推進協議会です。
沖縄県の主要産業(年間売上高)は
1位 観光(約4,000億円) 2位 公共工事(約3,000億円) 3位 基地収入(約2,000億円)と言われています。

年間500万人以上の観光客が来県する沖縄

これからの宜野座村の観光振興をみんなで考えていこうという観光推進協議会の第一歩を飾るシンポジウムです

平成22年2月28日(日) 宜野座村文化センター がらまんホール 13:30開場 14:00~17:00
基調講演 (地域おこしについて)
○山城 定雄氏 (東村振興事業推進室長)
【東村の地域おこしと観光振興】
○平田 大一氏 (一般社団法人 タオファクトリー 代表理事)
【文化資源を活かした地域活性化への道】
パネルディスカッション
○パネラー
荒木 汰久冶氏 アウトリガーカヌー海人丸 中国航海
大城 善和氏 宜野座区八月あしび研究会会長
幸喜 稔氏 宜野座村漁業協同組合
島袋 弘美氏 漢那タラソ沖縄 副支配人
新里 長子氏 宜野座体験学習王国 代表者
(※宜野座村HPより抜粋)
という内容だそうですが、これからの宜野座村を考える上でも、大きな一歩を踏み出すチャンスだと思います

これから村内で色んな意見が出せるように、多くの人が参加するとよいなぁと思います

宜野座区のチョンダラーや蝶千鳥、松田区の獅子舞、本部大主、惣慶のミジタヤー、漢那区の長者の大主など伝統芸能が受け継がれている宜野座村

農業、漁業、カヌー、舞踊などの体験学習ができる宜野座村

かんなタラソ沖縄や、宜野座カントリー、漢那ダム湖畔公園などの癒しの場、娯楽施設がある宜野座村

などなどなど・・・
まだまだ「観光」という分野では可能性が秘められたままなのではないでしょうか

色んな可能性を具体的にする為にも、みんなでぜひ参加していきましょぉ

※画像は松田区の豊年祭での1枚です。
Posted by あじまー at 00:07│Comments(1)
│イベント情報
この記事へのコメント
平田さんも来るね~
公演を一度聞いた事あるけど、
パワーあるし、公演で太鼓叩くし(笑)
楽しかったね~。
宜野座村にとって、盛り上がるきっかけになると
いいね!
公演を一度聞いた事あるけど、
パワーあるし、公演で太鼓叩くし(笑)
楽しかったね~。
宜野座村にとって、盛り上がるきっかけになると
いいね!
Posted by あじまー
at 2010年02月19日 01:03
