2010年07月03日

球児たちの夏

はいさ~い、あじまーレッドやいび~ん僕ボクサー


今日は、午前中『村児童オリンピック』の役員頑張ってきました了解

今週の雨がウソのような天気で、無事開催することができましたが、計時係だったので、画像は無理でした・・・ガ-ン

でも、子どもたちの一所懸命な姿を見ると、とても清々しかったですベー

子どもたちもそうですが、役員の皆さん、お父さん、お母さんたちお疲れ様でしたピース

さてさて、タイトルにもありますが、現在沖縄県高等学校野球選手権大会が開催されています野球

わたくしレッドと、イエローもその昔高校球児でしたベー

もちろん、宜野座高校のOB


ということで、今日は県予選2回戦の知念高校戦を、児童オリンピックの後に宜野湾球場まで応援してきましたエイサー

レッドが到着した時は4回裏、宜野座高校の攻撃アップ
ところがスコアは2-1で劣勢sos


あぎじゃびよい・・・ガ-ン

しかし、6回に1番金城のスクイズで同点にし、続く糸数がレフト前にタイムリーヒットで逆転キラキラ 
盛り上がるスタンドエイサー
球児たちの夏

かつて私がつけていた背番号を背負った安富祖がネクストサークルで仲間を見つめる姿に、20年前のあの日が蘇ります時計
球児たちの夏

あの時、あの一球に、あのチャンスに・・・

様々な思ひ出がこの季節には思い起こされますシーサーオス


今日は5-1で勝利ベー

次はいよいよベスト8をかけた戦いベー

最後まで、悔いなき毎日を過ごして一戦一戦を戦ってほしいと願っていますヒミツ


チバリよ、宜野座高校!


そば屋 あじまー
あじまー整体



同じカテゴリー(日々たんたん)の記事
暑いですねぇ〜(^^)
暑いですねぇ〜(^^)(2018-06-28 13:35)

初商い
初商い(2018-01-06 11:37)

サボテンの花
サボテンの花(2017-07-13 12:51)

ほっこり(o^^o)
ほっこり(o^^o)(2017-01-12 13:13)

はちうくし〜(^^)
はちうくし〜(^^)(2017-01-06 12:52)


Posted by あじまー at 22:16│Comments(1)日々たんたん
この記事へのコメント
「沖尚、負けたよ。でも、宜野座は勝ってるで」と
またもや、娘のゆうりから試合結果をいち早く知らされました。

5年後には、この沖縄すきの娘も連れて
宜野座に生息したものです。

宜野座高校勝利!おめでとうございます!

ベスト8・・いやいやもっともっと勝ち進んでください!
Posted by マンゴープリン at 2010年07月04日 18:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ