2011年10月06日

「あじまー」

はぁいびっくり



あじまーピンクびっくり



たまーに、お客さんから


「あじまー ってどういう意味?」


「どうして あじまー ってつけたの?」



と、聞かれることがあります。



はい!   「あじまー」  の 由来コレ!



そば屋 あじまー は、開業してから五年


建物は、二年前に他界した あじまーオーナー の手作りガッツポーズ
「あじまー」


お店の名前も、オーナーが決めました。


「あじまー」 


沖縄の方言で、 「交差点」 



店主シマコも 「イイねぇ!イイねぇ!」 と 即決定びっくり!!


でも、店主の中では、「交差点」という意味ではなく、


韓国語で 「おばさん」 という意味の 「あじまー」 だったんですガ-ン


五年たった今でも、韓流ブームの店主ハート


最近は 「イ・サン」 と 「トンイ」 にハマり、毎日その話を聞かされているピンクですうわーん







とりあえず、もめることなく お店の名前が決まったので良かったですニコニコ




そば屋 あじまー

整体院 KYUA



同じカテゴリー(日々たんたん)の記事
暑いですねぇ〜(^^)
暑いですねぇ〜(^^)(2018-06-28 13:35)

初商い
初商い(2018-01-06 11:37)

サボテンの花
サボテンの花(2017-07-13 12:51)

ほっこり(o^^o)
ほっこり(o^^o)(2017-01-12 13:13)

はちうくし〜(^^)
はちうくし〜(^^)(2017-01-06 12:52)


Posted by あじまー at 09:53│Comments(3)日々たんたん
この記事へのコメント
おばさんと交差点をかけて楽しい交流の場に
したいねー(^0^)/
Posted by とうふ at 2011年10月06日 18:06
「あじまー」という名前にはそんな由来があったんですね。

韓流ファンの店主シマコさんと、オーナーさんは違う「あじまー」の意味を思い浮かべていたなんて、
なんだか、読んでちょっとほっこり笑ってしまいました(*^_^*)
Posted by マンゴープリン at 2011年10月08日 22:07
とうふさん
(^0^)
そうだねぇ!

マンゴープリンさん

店主とオーナーが好んでつけた「あじまー」という店名、ピンクは大好きです(^0^)
Posted by あじまーピンク at 2011年10月10日 00:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ